MENU CLOSE

2016年 4月

4月最後。

2016/04/30

 4月最後の日。世間的にはGW。

お出掛けする家庭もあるみたいでお休みの子がいます。

園に登園してきている子は変わらず元気に過ごしています。

忙しい毎日を送っている保護者の方々、GWはぜひお子さんとお家で

ゆっくりしたりリフレッシュされて下さい。

5月になると段々暑くなってくるかと思いますが体調管理にはお気を付け下さい。

 

あちこち・あちよちクラス 小金丸

今日は雨。

2016/04/23

16日担当の、ももこです。

投稿が遅くなり、申し訳ありません!

このたび、地震で被害に遭われた方々、この場をかりて、お見舞い申し上げます。

実は私の友人も、結婚、出産して、熊本に住んでいましたが、一時避難とゆうことで、

福岡に帰ってきています。

 

糸島も久しぶりに強く感じた地震で、ドキッとしました。

影ながらほんの少し、支援物資を送らせていただきました。

 

どうか、お気を落とさずに、過ごされることを願います。

 

 糸島は今日は雨です。

午前中はお外遊びができましたが、こさめが降ってきたので、お部屋で過ごしました。

ペットボトルの中に青の絵の具を入れて、あめが入るとどうなるか?

ちょっとした実験をして、子ども達は窓にくっついてみていました。

まだ少ししかたまってません!笑

 

またの報告を致します。

 

ももこ   しわわクラス

しっかりくみさんのクッキング

2016/04/23

こんにちは!

園舎のとなりの藤棚に藤の花が咲いています。その下には野菜を植えるための肥料が出番をまっています・・・そろそろのようです(*^_^*)

 

昨日はしっかりくみさんになってはじめてのクッキングでした。

わんぱくさんの時と違って道具を使うことが増えてきます、今回は「ピーラーを使っての皮むき」でした。

大根とにんじんの皮?きんぴらを作るのでたくさんピーラーを使ってもらいました。むいた野菜の形は様々、頑張ってくれていました。

たくさんできた大根とにんじんはきんぴらにして給食でたべました 給食時間にクッキング担当の先生が感想を聞くと「たのしかった」「おもしろかった」と応えてくれたそうです。

わんぱくくみさんのときからクッキングに興味をもってくれていて、よく見学にきていたので 楽しくクッキングしていきたいです!

 

                      きっしー

2歳児クラス

2016/04/22

2歳児クラスに入らせてもらって、マイペースな男の子がいました。歩く速度もパンツを履くのもゆっくりで見ていて手伝いたくなる心をグッとこらえて「人それぞれ違うから。」と自分に言い聞かせて、声掛けだけしました。しばらく部屋の掃除をして様子を見ると、おしっこも終えてパンツも履き、ズボンまで履きかけていました。裏表は逆になっていたのですが「やればできるやん!」と褒め、自分の事の様に嬉しかったです。

0、1担当 おおいわ

✿おたんじょうび✿

2016/04/22

先日、4月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。

お誕生日会を楽しみにしていた子を中心に、

「〇〇のお誕生日いつ?」

「〇〇は、△月△日が、誕生日とよ~」

「おれ、わからん・・・」

などの会話を、出席カードにシール貼りをしながらよく聞くようになりました。

そこで、お誕生日がわかれば・・・と、出席カードを拡大コピーし顔写真をそれぞれのお誕生日に貼りました。

できた月から壁に貼っていくと、その直後!!

「先生、これお誕生日のやろ~!?」

「わたしここ~」

「あ! 〇〇と同じところ(月)やん、お誕生日会一緒やね~」

などと、言いながら集まってきてました。

まだ途中で、しかも『おたんじょうび』のタイトルもなくシンプルなものだけど、

それがお誕生日の表だと気づいた子ども達・・・すごい!!

全部を仕上げましたが、シンプルなままです。

でも、お友だちとおしゃべりしながらお誕生日を楽しみにみてくれてます。

 

しわわぐみ担当  tae (20日担当日にアップできなかったので・・・)

 

生きる力

2016/04/20

朝はヒンヤリしますが、昼間はとってもあったかですね。

昨日なかなかお昼寝しない子がいたので洋服を脱がせてあげると すぐにすやすや眠っていました。

さて、熊本や大分では地震で大きな被害が出ていますね。心配です。

各地で災害があり、避難生活を余儀なくされる人々を見るたびに 生きる力の大切さを感じます。

私事ですが、大学4年の娘が熊本で避難生活を送っています。幸い周りの方々のお世話になり、安全な所で生活しながら自分でできるお手伝いをして 日々を送っています。実家に帰る友達が多い中、帰省を促しても「帰らん!!」の一点張り。自分で考え行動し、少しでも困っている人達の役に立とうと頑張っています。

この子は阪神淡路大震災の5日後に産まれました。(当時私は出産の為福岡に帰省していましたが兵庫県在住でした)

その子がしっかりと生きる力を身に着けてくれていることが 何より嬉しいです。

るんびにの子ども達も生きる力を持った たくましい大人に育ってほしいです。

         0・1歳児  koga

 

まねっこの給食

2016/04/19

今日は給食の様子を見に、久しぶりにまねっこ組を覗きに行きました。

つい先月まで給食室の隣の部屋で、みんなちょっとお皿に注いでもらって食べていたのに、まねっこ組になってみんなほんとによく食べるようになっていて、びっくりでした。

今日のメニューは西京焼きのお魚(ちょっと濃い味になってしまいました…)、添えのブロッコリー、けんちん汁でしたが、それぞれおかわり!とお皿を出して来るけど、まだ何か食べ残しているので、まだこれを食べなきゃと言うと、あきらめるのかと思いきや、しっかり食べてしまっておかわりしてきました。

まねっこになってまだちょっとですが、すごく逞しさががでできました。食べる前に泣いていた子も、結局全員完食したようです。給食でも完食した自信が、いろんな事の自身にもつながればいいなあと願います。

まだまだかわいい盛りのまねっこさんの逞しさを垣間見たひと時でした!  給食室 みゆたん

いつも元気な子ども達

2016/04/16

4月16日(土)お天気 くもりでした(。>@<。)

昨日は、4がつ産まれのお友だちのお誕生日会で、新まねっこぐみのお友だちは、

初の参加でとっても嬉しそうでした。今日は、昨日からTVで放送してる熊本の地震の災害で、朝から子ども達に、

地震が来たときはどうするかなどを朝お話して、なるべくお外で過ごそうと思い外遊びをほとんどのクラスの子たちもしていました。

今日は、日中暑くて、水遊びをする子が多く最終的には泥水遊びへと発展してしまいオムツになって泥遊びする子や、

ビオトープの中に入り込んでビチャビチャ楽しんで遊ぶ子がいっぱいのまねっこさんでした。他のクラスの子達もタイヤの中に水を溜めて足を突っ込んでスコップ持ってワアワア遊んでいました。子どもっていつでもどんな時でも元気だなあと感じる1日でした。   ★まねっこ組担当 あかねでした(^@^)★

4月の誕生給食

2016/04/15

こんにちは!

今日は誕生会でした。今年度の誕生給食のテーマは絵本ということで、各クラスから絵本を選んでもらい 給食のメニューを考えました。5月からは絵本からどんな食べ物が思い浮かぶか尋ねてメニューを決めていこうと思っています。楽しみですねー!

 

今月のテーマは「一寸ぼうし」でした

メニューは、一寸法師のてまりずし・さけのムニエル・キャベツのごま和え・おわん舟・いちごのケーキでした。

おわん舟には花がたの人参をたくさんいれました。子ども達も「どうやって切ると―」と興味を持ったようすでした。

今回の人気メニューは苺のケーキでした!・・・事前に苺ジャムを作っておいて、生クリームと泡立てました(*^_^*)とてもきれいな色のクリームができました。

 

4月生まれのおともだち!おたんじょうおめでとうございます!

たくさん食べて元気いっぱいですごしていきましょう

 

               きっしー

すうじ遊び

2016/04/13

 ある日の子ども達、ブルドックのカードを貼ってそれを見つけて遊んでいました。ラミネートしてあるカードだから何度でも貼れます。右下に数字がうってありました。それを見て何番がないよと言ってそのカードを探していました。お風呂の中でいち、に、さん・・・・・と数えているから数は解っていると考えるのは間違い。1対1の対応は出来ていません。かずやひらがなは教え込むのではなく遊びの中で獲得していくものだと、つくづく考えさせられました。  みずえ

top