MENU CLOSE

2019年 1月

園舎建替え事業について⑩

2019/01/30

1548842814176

 

 

 

 

 

 

新園舎もほぼほぼ完成を迎えつつあります。

諸事情で引き渡しが若干遅れましたが、それでも計画通り年度内にはしっかり工事終了とのことで、さすが大手の歴史ある建設会社さんです。外観だけはずいぶん前から出来上がっている様に見えていましたが、現在は内装もほぼほぼ出来上がっている状態にてきました。

心配していた壁や建具の色合いやバランスも、びっくりするほど素敵です。

写真は、各お部屋のルームプレートです。

1枚1枚手作業で、チョークアートで作って頂いています。

アーティストさんはプロの方で、TVチャンピオンで優勝された方です。

どのプレートもリアルで質感も素晴らしいんです!

クラスプレートは、虹色のリボンにクラス名で作成してもらっています。

こちらも出来上がりが楽しみです。

さぁ!お引越しまであと2週間ちょっとですよ!!

虐待事件

2019/01/30

年明けから、連日虐待による逮捕者のニュースが飛び交っています。

その内容は様々ですが、これまで見過ごされてきた(見逃されてきた、と言った方が正しいかもしれません)ことでも、保護者や家族がサクッと逮捕されています。

虐待と言えば、「身体的な虐待」のみが注目されがちですが、きょうだい間の明らかな差別や、子どもへの暴言や自信をなくすような頻繁な声掛けなどの心理的虐待も虐待とみなされます。

おとなからすると、「そんなことで?」と思われるかもしれませんが、それも仕方ないことかもしれませんね。

今の親世代が過ごしてきた時代では、「給食を無理やり食べさせられる」「悪いことをすれば叩かれる」などがごくごく当たり前に行われており、いうこと聞かない子どもは夜であっても外に出される、成績が悪いなどあれば「ダメ人間」扱いされ、こっぴどく暴言を吐かれる、などはよく聞く話でした。

そういったいわゆる叱咤激励(という名目のおとなの八つ当たり)で育ってきたおとなは、自身がそうやって育ってきてますから、自分もそういう育児をするものだと疑わずにいるのは理解できます。

特に純粋に自身の親世代を信じてきた方ほど、同じような方法による育児を行っていくでしょう。

しかし、時代は変わっています。

親世代が子どものころの時代と、今の時代ではいろいろなことが変わっています。

制度的にはどうでしょうか?

1994年に日本は子どもの権利条約に批准しています。

つまり、1994年の時点で、「子どもが一人の人間であること」などの子どもの権利が、国内でもしっかり保障されるべき事項となっていたわけです。

にもかかわらず、「子どもの権利条約」を知らない大人が多いこと多いこと。(ちなみに、平成28年度より児童福祉法でも明文化されています)

25年前にすでに制度的にはそうなっているにも関わらず、おとなは一体何をしてきたのでしょうか?

子どもの教育にようやく国を挙げて力を入れ始めたわけですが、子どもの教育はもちろんのこと、おとなの再教育も喫緊の課題であると感じます。

明けましておめでとうございます

2019/01/09

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

新年明けて4日と5日は家庭保育でお休みの子が多かったですが、今週になって皆戻ってきて保育室がにぎやかになってきました。

・・・が、じわじわとインフルエンザで休む子が増えて来ています!!家族みんなで気をつけましょうね。

まねっこさんにはインフルエンザで休んでいる子とお腹の調子が悪い子もいますが、登園しているお友だちは元気いっぱいです。

「雨が降っていない=お外行ける=おさんぽ」なので毎日のようにお散歩のリクエスト。二人組で手をつないでおしゃべりしながらにぎやかなまねっこさん。

新園舎の足場が取れて外観がみえるようになったので「まねっこのお部屋どこ~?」「うえ~(2階)」「したは~?」「あかちゃ~ん」というやり取りをしながら歩いて行ってます。新町遺跡やサーフガーデン公園に着くと みんな元気いっぱい走り回って楽しそうです。園庭では見られないとびきりの笑顔ですよ(*^。^*)

これからもたくさん行きたいです。

まねっこさんで過ごすのもあと少し。いっぱい思い出をつくろうね。

                                        2歳児  koga

園舎建替え事業について⑨

2019/01/07

DSC_1305

 

 

 

 

 

とうとうここまで形になってきました!

完成まではもう1歩。

これから保育室の置床、壁、建具などが入ります。

11月下旬からものすごい勢いで、壁紙や床材のチョイス、建具の色、ロフトの位置や巾木の色、などなど細かいけれど、大事なあれこれを決めてきました。

色見本で見るのと、実際の状態は、やはり違いが出ますから、慎重に選んだつもりでも、全体像が見えません!

どういう感じになるのか、想像もなかなか難しいので、心配ではあるんですが、そこはほら!クロスはいずれ張り替えられる!!と自分を慰めています(笑)。

外見が出来上がった(ように見える)ので、子どもたちはもう出来上がったものだと思っていて、「さぁ、あたらしいほいくえん、みにいこうか!」と張り切って行こうとしています(笑)。

そのたびに、スタッフから「まだできてないよ!」と言われています。

完成が本当に楽しみです!

1月の予定

2019/01/04

4日(金) 保育始め

5日(土) 退避訓練

9日(水) しっかり組クッキング

11日(金) 保護者会役員会

18日~19日(金~土) 野田弘一先生による観察&発達相談

18日~31日(金~木) 保育参観&個人面談

23日(水) 身体測定

23日~25日(水~金) 志摩中学校2年生 職場体験

25日(金) お誕生日会

28日(月) 前原南小学校 学校説明会

29日(火) 東風小学校 学校説明会

31日(木) 桜野小学校 学校説明会

top