MENU CLOSE

園からのニュース

園舎建替え事業について⑦

2018/09/27

昨日、基礎部分のコンクリートが入り、今日は基礎部分の足場が解体されています。

明日以降、基礎の型の取り外しが始まり、埋め戻しとなります。

その後は、いよいよ、園舎の足場ができ始め、徐々に新園舎の形が見えてくることになります。

工事の車両が出入りするたびに、子どもたちは仮園舎の廊下の窓から、工事車両をずっと眺めています。

工事車両は特に男の子に人気で、DSC_1130通るたびに歓声があがります。

工事車両を見つめる子どもたちの目はいつもキラキラしていて、その目を見ると、今日もがんばろう!と思えるので、こどもたちにやる気をもらっている状態です。

子どもたちも、新しい園舎が出来上がるのを楽しみにしています。

9月の予定

2018/09/01

10日~12日(月~水) 野田弘一氏による卒園児観察及びインテーク

12日(水) 退避訓練

13日(木) しっかり組クッキング

20日(木) 運動会リハーサル

21日(金) 糸島市による巡回相談

23日(日) 第67回 うんどうかい

25日(火) 身体測定

26日(水) わんぱく組クッキング

28日(金) お誕生日会

園舎建替え事業について⑥

2018/08/02

DSC_1078_HORIZON

平成30年8月2日(木)本日、無事に本園舎の起工式をととり行うことができました。

法人本部理事長をはじめ、法人本部理事会の方々、法人本部評議員会の方々、園舎の土地を無償で貸与頂いている宗教法人 明光寺の門徒総代の方々、園所在地の新町区後町の地域住民の方々などにご参列頂きました。

心より御礼申し上げます。

猛暑の中、通気性の良いテントと言えども、テント内はかなり高温になり、ご参列の皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げます。

いよいよ明日より、本園舎の基礎工事が始まります。

少しずつ新しい園舎が見えてくるようになってきますが、それと共に、園児だちも期待を胸にいっぱいふくらませることと思います。

今しばらく関係者の皆様方にはご迷惑をおかけするかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

8月の予定

2018/08/01

8日(水) 退避訓練

9日(木) Liesel Bockl氏による撮影

13日~15日(月~水) お盆期間保育

24日(金) お誕生日会

7月の予定

2018/07/02

4日(水) 前原南小学校 就学前健康診断

5日(木) 加布里小学校 就学前健康診断

     しっかり組 田中デイサービス訪問

6日(金) しっかり組 田中デイサービス訪問

14日(土) たなばたまつり

18日(水) わんぱく組 クッキング

      救命救急法講座

19日(木) 退避訓練

      第3回 保護者会役員会

20日(金) プール開き

24日(火) 身体測定

27日(金) お誕生日会

30日(月) しっかり組 クッキング 

園舎建替え事業について⑤

2018/06/14

DSC_1002今日よりいよいよ仮園舎での園生活が始まりました。

給食室とあちよちさんは、一足お先に入居していましたが、今日からは全員そろっての仮園舎生活です。

既存の園舎はかなり広く、国の基準の2倍ほどの保育室面積がありましたので、仮園舎がものすごく狭く感じてしまうかと思います。

(仮園舎の保育室面積は、国の最低基準通りの面積ですのでご心配されませんよう・・・)

初めての環境に、喜ぶ子もいれば、不安に思う子もいて、子どもたちはいろんな顔を見せてくれています。

楽しむ子はもっと楽しく、不安な子は少しずつ不安が取り除けるように、ご家庭との連携のもとで保育に臨んでいこうと思います。

6月の予定

2018/06/01

4日~11日(月)~(月) まねっこ組以上 空のお弁当箱持参

7日(木) 第2回 保護者会役員会

11日(月) 仮園舎引渡し

11日(月)~25日(月) 個人面談

14日(木) 仮園舎にて保育開始

15日(金) しっかり組 クッキング

15日~16日(金)~(土) 野田弘一先生による児童観察&面談

19日(火) 身体測定

20日(水) しっかり組 防災センター見学

22日(金) お誕生日会

26日(火) 桜野小学校 就学前健康診断

      可也小学校 就学前健康診断

      引津小学校 就学前健康診断

27日(水) あそぼーい歓迎(しっかり組)

      東風小学校 就学前健康診断

28日(木) 雷山小学校 就学前健康診断

      南風小学校 就学前健康診断

園舎建替え事業について④

2018/05/14

DSC_0974少しずつ仮園舎の姿が見えてきました。

写真は2~5歳児が過ごすことになる棟です。

手前に廊下があり、おしたくの場所となります。

広さは、現在のしわわさんのホールほどの広さです。

おしたくの場所が廊下になりますから、結構広めですね。

この写真の右側に、浄化槽を挟んで、あちよちさんが過ごす棟ができます。あちよちさんのお部屋も広めです。

そちらには、調理室と事務室が入る予定です。

6月中旬には仮園舎へ引っ越し、2月中旬には本園舎へまた引っ越します。

本年度の入所児童は、3つの園舎を経験することになります。

環境の変化があまり得意でない子どももいますが、保育者という人的環境は変わりがありませんので、それほど大きな負担にはならないだろうと予測しておりますが、もしご家庭で不安に感じている様子などがありましたら、遠慮なくご相談ください。

5月の予定

2018/05/01

11日(金) 味噌づくり

14日(月) しっかり組 クッキング

17日(木) 退避訓練

18日(金) わんぱく組 クッキング

22日(火) 身体測定

27日(日) 南風小学校・雷山小学校・東風小学校・引津小学校・加布里小学校 旗とり(しっかり組)

29日(火) 検尿提出日

園舎建替え事業について③

2018/04/18

本日、仮園舎の起工式を行いました。

建設工事にあたり、工事の節目節目で建設業界では様々な式典が執り行われます。

当法人理事長は、仏教の僧侶ですので、本来は、神式の式典を主催することはないのですが、実際に工事に入られる数々の職人さん方が気持ちよく工事を行ってもらうために、略式ではありますが、今回の起工式を仏式にて執り行った次第です。

本来は、まず、土地慣らしの前に地鎮祭を行って、土地の神様に祈願し、起工式において工事関連の神様に祈願するというのが古来からの流れのようです。

オーソドックスな方法を取れば、この後、立柱式、上棟式、定礎式、竣工披露、といった流れになります。

ですが、企業と違って、社会福祉法人における事業となりますので、上記の式典をすべて行うわけではありません。

式典に関しては、今後、理事会にて協議の上、決定していくことになると思います。DSC_0918

 

top