MENU CLOSE

2012年 2月

雪のち晴れ

2012/02/29

今日はいいお天気になりましたね。昨夜の雪景色がウソのようです。(私の主人は娘を誘って 出勤前にでっかい雪だるまを作ってました(*^_^*))

さて、保育園では発表会が近づいてきて子どもたちも保育者もみんな気持ちが盛り上がってきました。今日のまねっこ組のステージ練習では、立ち位置に顔写真を貼って踊る場所がわかるようにしてみました。でも張り切って踊るうちにあっちへ行きこっちへ行き・・・・・・=^_^=

いつも笑顔で楽しんで踊る子もいれば 恥ずかしくて動けなくなってしまう子もいますが それが2歳児のいい所だと思います。また、同じ振付けでも一人ひとり動きに個性があってとてもかわいいです。

本番はいつもと様子が違うので緊張して固まってしまう子もいるかもしれませんが あたたかい目で見守ってくださいね♡

2歳児 koga

 

 

 

和食!

2012/02/28

3月は年長さんが最後の月なので、もう一度食べたい給食メニューとして、リクエストに応える月になっていますが、3~5歳児にアンケートしたベスト3は、1位唐揚、2位カレーライス、3位ハンバーグでした。その後はうどんと続きます。でも毎日子供達を見ていたら、煮物や味噌汁なんて大好きで、お鍋が空っぽになって返ってくるので、和食も大好きの様です。和食って昆布やいりこ等の旨味をたっぷり頂くのがみそなんですが、これらの食材からうまみ成分が取れると最初にわかった人って偉い!と感心してしまうくらい本当に美味しいですよね~。毎日離乳食を昆布でだし取りながら、旨いなあ…としみじみ感じます。和食がいろんなところで見直されている今、実際昆布等で取っただしを哺乳瓶に入れて乳幼児に飲ませてみたら、本当に飲むそうです。日本人って生まれながらに和食が好きなのかもしれませんね。園の子ども達もこれからも和食の良さを知って、好きでいてほしいなあを思います。

給食室 みゆたん

 

興味津々・・・

2012/02/27

先週土曜日の夕方、あちよち組のお部屋に新しく木製のパネルが届きました。

ハイハイ前のよちよち組さんたちが過ごす畳ゾーンと、他の遊びの空間を仕切れるように

設置されました。

今日登園して、初めて目にした子どもたちの目がキラリ!!

さっそく駆け寄って行き、あれこれ興味津々なようす・・・

ねじの部分を夢中になっていじってみたり、

ボードに開いている丸穴に腕を入れてみたり、足をかけて登ってみたり、

軽々と乗り越えていく子もいました。

お友達とパネル越しに立ち、丸穴を使ってごにょごにょと電話ごっこをする子もいました。

間仕切りに置いたパネル一つでも、こんなにいろんなあそび方に広がっていくんだなぁ・・・

と感心しました。

 

ただの間仕切りでは終わらせない子どもたち!!

今後の使われ方に興味津々です(*^_^*)

 

あちよち組 tae

 

 

 

るんびにアイドル♥

2012/02/25

発表会まであと、7日!!

子どもたちはなりきって、曲に合わせて踊っています。

女の子たちが踊るところをみるために、男の子4~5人集まってみていました。

振付のハートを向けられると、デレデレして顔を隠していました。

どこかの劇場のように、盛り上がっていました。

 

普段はおとなしい子も、恥ずかしがり屋でも、人前に立って自分を出している姿がみられるこの時期。

この勇気がみれることが、発表会の一番の見どころだなと思います。

345担当       yoshihara

子ども心

2012/02/24

今日もまねっこさんは8人くらい、しわわ組さんに遊びに行きました。

色々自分たちで遊びを見つけて、毎日楽しく過ごしています。

本当にしわわ組さんはまねっこ組さんのお世話をたくさんしてくれているので、職員も子どもたちの関わりがたくさんできているので安心して移行を進めています。

子どもたち同士で関わり見て吸収していく姿を見て、いいなぁ~と感じています。

日々の生活の中で子どもたちから学ぶことというのは大人になっても沢山あります。特にこの仕事をしていて日々感じています。

子どもも大人や子ども同士で、色々なことを学んでいます、好奇心いっぱいに毎日を過ごしている姿を見て、自分も毎日色々なものを吸収していけるよう、子どものような心を忘れず日々仕事して行きたいと思います!

発表会まで後1週間、子どもたちも楽しく踊っています。お楽しみに!!

まねっこ MINO

 

*経験*

2012/02/23

先生たちの書いた日々のブログを見ていると、

晩白柚の解体ショー→→晩白柚の皮でつくるザボン漬け

ときたので、最後、つけたザボン漬けを子どもたちがおやつの時間に食べた様子を書いてしめたいと思います!

見かけは白い砂糖がいっぱいついてキラキラしていたのでおいしそうに見えたのかな。。けど、一口食べたら想像していたのと違ったのか、子どもたちの顔がみるみるしかめっ面になり「苦いー!!」の声が続々・・・

一口だけかじって残す子が多かったです(^^;)

でも、晩白柚という大きなみかんの王様があることを知り、実際に見て、食べて、その皮でお菓子をつくって食べて。。やっぱりザボンは苦かったけど、こういうのもあるんだなって子どもたちが思ってくれたらうれしいです(*^^*)

 

給食室  池ちゃん

 

 

♡アンパンマンパワー♡

2012/02/22

発表会まであと約2週間・・・♪

あちこち組さんは『GO GO たまごっち』

よちよち組さんは『とっとこハム太郎』 をするんですが、

音楽をかけて保育者が子どもたちの前で踊っても、

踊る子もいるんですが、じ~っと見つめる子がほとんど・・・。

ですが、ある先生がいい案を出してくれました!!

保育園にアンパンマンとバイキンマンの着ぐるみがあるので、

「子どもたちが好きなアンパンマンが踊ってるのを見たら、子どもたち真似して踊るかもね♪」

 

なので昨日、お昼寝の時間に

アンパンマンとバイキンマンの着ぐるみを着てビデオ撮影をしました。

途中ハプニングもありましたが・・・(*_*)

上手く撮れていました☆

 

さっそく子どもたちにビデオを見せてみると・・・

「アンパンマーン!!!」と大興奮☆

そしてビデオを見ながら、

真剣な顔をして真似して踊っていました♪

やっぱりアンパンマンパワーはすごい!(^^)!

 

発表会とても楽しみです♡

 

あちよち組担任の エリカでした!

(*^^*)なりきって遊ぼう(*^^*)

2012/02/22

2月21日(火)のブログを書き忘れてしまいました。すみません。

し・わ・わ・担当の茜でーす。

2月も後、残すところ数日となり、春が訪れるのも、もうすぐですね(*^^*)

昨日は、3月3日に行われる発表会の踊りの練習をグループ事にハリキッてしていました。自分の担当の曲だけでなくお友達の踊りをマスターしてるお友達もいて、子どもたちの記憶力はスゴイなあーとつくづく思いました。

また、それぞれ自分の個性を出して自分らしく楽しんでいる姿が見られ、嬉しく感じています。

3月3日の発表会が楽しみです。

(*^^*)し・わ・わ・担当の→茜でしたー(*^^*)  

ザボン漬け

2012/02/20

こんにちは

週末は雪が降ったりと寒いけれど、とてもワクワクしました。今日はお天気で子ども達は外遊びをしていました。

寒かったり、暖かくなったりと体調を崩さないように気を付けなくては・・・

前回、話題となった晩白柚!

今日はしっかり組のお友達がザボン漬け作りの準備に挑戦です(^O^)/

皮はむいた内側の白い身を使って作ります。

給食の先生の説明後、晩白柚を切る子と待っている子、おともだちの切っている様子を見ていました。

「楽しいー!」「もっと切りたいー」と言いながらトントントン・・・大きさは様々ですが・・物足りなかったのかな?だんだん小さくなっていきました。

切り終わると「ありがとうございました」と道具と晩白柚を持ってきてくれました。

こどもたちはザボン漬けの事は知らないといっていました・・・おいしくできるといいな・・・

 

しっかり組さんは包丁も上手につかえるよになりました。おこめとぎもできます。料理がもっと楽しく思えるようになってくれるとうれしいな(^.^)

きっしー

 

発砲スチロール

2012/02/18

ある日の午後、おともだちの手が目にあたり、看護室で休んでいたTくんのお話です。

最初、目を真っ赤にして泣いていたTくんでしたが、20分もするといつもの元気をとりもどしてきました。

Tくんは私に“かいけつゾロリ”の登場人物の説明をしたあと、あるものを見つけて目を輝かせました。

それはいつか捨てようと積んでいた発砲スチロール。

 

「先生、これもらってもいい?」

「いいよ。」

「僕、廃材係ちゃん!」(廃材を集める人のようです)

 

次の日、廃材で作った作品を並べる棚には、杵とうす(おもちつき)に形を変えた発砲スチロールがありました。

子どもたちにかかると、廃材も宝物になるのですね。

看護師 そのだ

top