MENU CLOSE

園のこだわり

お盆休みの出来事

2018/08/17

お盆が明けて子どもたちも保育園に元気に登園してきています

子どもたちは、お盆の時にどんな風に過ごしたかやどこに行ったか、誰と過ごしたかなど色々なことを楽しそうに笑顔で話してくれます。「BBQしたよ」や「〇〇に行ってね××したとよ」などと話してくれます。

先日は園の様子を写真に撮りたいと言う事で外部から写真撮影に来られました。子どもたちも先生たちもとても良い表情をしていました。何枚か写真を見せてもらいましたがとても自然な感じで素敵な写真でした。

まだまだ暑い日が続きますが子どもたちには暑さに負けづ、元気に過ごしてほしいです。

 

しわわぐみ担当 吉村

しわわ田んぼ

2018/08/10

7月初めに、しわわぐみでは、発砲スチロールのりんご箱に苗床をつくり、稲の苗植えをしました。

まだまだ小さい苗は、単なる草に見えたのか!? 朝出勤すると全部引っこ抜かれ水に浮いてしまっている日もありました。

「まだお米ならんと?」

「お水なくなっとぉよ。入れる?」

「カマキリが横におるけど、食べられんかいな?」

などと、子ども達は毎日気にかけていて、お世話をしてくれています。

中には、「お水あげんと熱中症になって枯れてしまうけんね~」と話す子も。

人も植物も水分補給は、とっても大事ですよね (*^_^*)

引っこ抜かれたり、台風の強風に飛ばされそうになったり、

強い陽射しにも負けずに、ぐんぐんぐんぐん伸びていて、私も毎日楽しみに見ています。

猛暑に負けず、秋にはお米が実ってくれるといいなぁ~。

 

しわわぐみ担当   tae

 

 

 

ついに!!

2018/08/07

本園舎が、音と共に完全になくなりました。長年あたり前のように過ごして来ましたが、さら地になってしまうと風景が変わってしまい園庭からお寺の方を見てみると違う場所に居るような気がします。起工式では、ついに!新しく建っていくんだなと思いにもなりました。新園舎完成が楽しみです。

345担任トッキー

人生の経営者

2018/06/11

こんにちは。私は今回初めてブログを書きます。あちよち組担当の柳田美里です。

今回は、私の自己紹介と、るんびに保育園に入って約3か月目の感想を話したいと思います。

 

ではまず私がなぜ、るんびに保育園で働きたいと思ったかというと、「見守る保育」を実践していたからです。

私は大学時代に、私の大好きな先生から「人生の経営者」になる事を教えてもらいました。

「人生の経営者」とは、自分の人生は、親のものでもなく、先生のものでもない、自分のものなんだから

自分で選択して生きていくというものでした。確かに思い返してみると、習い事やどこの高校に行くかなど

自分ではなく、親の言う通りにして、最後には、習い事をやめる時、高校受験に失敗した時、特に悔しいや悲しいなど

ほとんど何の感情もわきませんでした。

ですが、自分で決めてきたものに対しては、例えば、学級委員に挑戦してみたり、ここに行きたい!と思った大学受験に挑戦する時には

とってもやる気が出ましたし、その分、上手くいかなかったときは悔しいし、成功した時はとっても嬉しかったです。

そして何より、自分で選択して生きている人生は、幸せだ!!と感じました。

「見守る保育」は、その幸せを赤ちゃんの時から教えてくれる保育だと、私は思っています。

また、母子家庭で育った私は、母が働きながら頑張って育ててくれたので、女性を応援できる仕事がしたい、そして

自分で自分の人生の選択をしていく喜びを子どもに教えたいと思い、この、るんびに保育園を選びました。

 

現在は、その働きたい!と思ったるんびに保育園で実際に働いて3か月を過ぎたのですが

正直な所、とっても毎日が楽しいです^^こども達も、みぃ~んなとっても可愛いです♡

でも、保育に答えは1つではないから、とっても難しいなぁと思いながら

日々、0.1歳児さんにどんな選択肢を与えていこうかと、悩んでいます。

 

先日、また1つ子ども達に選択肢を増やしました。

それは、子どもたち1人1人のロッカーの中に、それぞれの顔写真の付いた自由画帳を用意しました。

そして、自分がお絵描きしたいときは自分で自由画帳を取ってきてね!とみんなに伝えると

ある男の子が、今までは、みんなのしていた遊びを真似してやるといったことが多かったのですが

登園してすぐに自分の自由画帳を持ってきて、「せんせ~い!」と呼んできて

クレヨンの方を指さして、クレヨンとって!と訴えてくるようになりました。そして、とても楽しそうにお絵描きを楽しんでいます。

このように、自分から自分のしたいことをやっていけるような環境をもっと準備しないといけないなと実感しました。

 

今日、明日、明後日で仮園舎に引っ越し、園舎ごと新しい環境になるので、これからまた新しい選択肢も増やしていき

自分で選択していくことの喜びを感じられる人間になれる環境を準備したいと思います。

 

                                                 あちよち組 柳田美里

 

 

 

 

 

❤いつも元気な子ども達❤

2018/06/07

もう6月に入りましたが、相変わらずジメジメとしています。雨の日はお外に遊びに行けなくてガッカリの子ども達ですがそれなりに遊びを見つけてのんびり過ごしています。0.1歳児クラス何ですが最近では慣れてきたのも含め子ども達同士の関わりも増えてきたのか、名前を呼び合ったり側で喃語を話したりする姿を沢山見る事があります。少しずつの成長を感じる毎日です。朝から夕方まで遊んで食べて寝て遊んでを繰り返す中パワフルで元気に伸び伸び過ごしている子ども達をこれからも見ていきそして一緒に過ごし、楽しんで生活していきたいです。6月の途中から仮園舎へと移ります。そこでの子ども達の過ごし方も楽しみです。

☆あちよち担当☆  ☆あかねでした(@^:^@)☆

オムツ替え

2018/05/31

もうすぐ、仮園舎にお引越しの時期なので、少しずつ荷物がいろんな場所に動いている日々が続いています。

今回は、「オムツ替え」について投稿させていただきます。

0,1歳児さんと、毎日過ごしてる中で、1歳児さんは、自分でズボンなど脱いだり、言葉でトイレに行くことを知らせてくれます。

0歳児のAちゃんは、どうやって知らせてくれるんだろう?と、気になり、観察してみました。

すると、Aちゃんは、泣いて訴えてくれる事が何度か続き、便が出るとすぐに知らせてくれるので、感心しました。

トイレに近づく事もできないので、泣いて知らせる事にした0歳児さんは、自分自身がどこまでできるか理解した上で

自分の能力を最大限につかうことに!! 大人の私は、最大限自分ができることを発揮しようともしてない自分が恥かしくなりました。

明日から6月に入り、もうすぐ仮園舎!!  お引越し後のこどもたちの反応が1番楽しみです。

 

                                             あちよちぐみ担当  miyuki   

引っ越し

2018/05/25

仮園舎の建設が進んでいます。現園舎の中では少しずつ使わない物から片づけを始めました。まねっこの部屋も棚の中の整理をしています。

今日はピアニカを箱に入れていたら子ども達が集まってきました。「これなに~?」「つかえると~?」「これおもしろそ~」などなど興味津々。思わず、「使ってみる?」と言いたくなるのをグッと我慢して・・・お片づけ。

また、要らない物をゴミ箱に捨てていても 子ども達には宝の山!! 長い筒を捨てていたら引っぱり出して覗いていました(*^_^*)。

しばらくはバタバタしそうですが、こども達とは落ち着いて過ごしていきたいです。

仮園舎も新園舎もどんな生活が待っているのかドキドキ・ワクワクな毎日です。

                       まねっこ 古賀                         

GW明けて

2018/05/07

ゴールデンウィークが終り今日からまた保育園が始まりました!子ども達は保護者の方々と登園して来るときどんな反応を見せてくれるか楽しみです。休み明けだから、子どもも保育士も疲れているだろうから、ゆったり過ごして様子を見て早めに午睡や休憩に入れたら入ろうと思います。一般的には5月病という言葉もありますので、気を引き締めて保育していきたいと思います。皆様、改めて今日からよろしくお願い致します。

まねっこ担当 おおいわ

こいのぼり

2018/05/01

今日から5月です。新年度がはじまって、約1ヶ月がたちました。

まねっこぐみさんは、こいのぼりを作りました。

はじめての、のりの製作で、みんな意外と嫌がることなく、のりの感触を楽しんでやっていました。

前に大きな広用紙に、クレヨンで自由に描いたものを、大きなこいのぼりにして飾ってある両横に

それぞれ作ったこいのぼりを並べると、みんな大喜びで、手を叩いてみてました。

時々、風が吹いて、こいのぼりが揺れると「うわ~こいのぼりが、ゆらゆらしてる~」と

またまた、大喜び\(^o^)/

お迎えに来るお母さんにも、指さして教えていたまねっこさんたちでした(*^_^*)

まねっこ担当mami(^_^)v

✿起工式✿

2018/04/18

今日の午前中、仮園舎の起工式が行われてました。

園舎建て替えに向け、着々と動き出しているのを実感します。

園内では、引越しの準備が少しずつ行われ、延長保育室に荷物を集めているので、

扉を開け「わぉ!」「引っ越しするけんやろ」などと声を上げる子もいます。

また、「保育園新しくなるっちゃろ~?」「何色になるとかいなね?」などと、楽しみにしてくれています。

しわわのお部屋の荷物も、取り掛からないと・・・なんですけどね (^_^;)

 

これから、荷物の運びだしや工事車両の通行等で、心配な点もありますので、

登降園時やお外あそびなど、安全面には十分に気をつけていきたいと思っています。

ご協力よろしくお願いいたします。

 

しわわぐみ担当  tae

top